|
■□ 日光湯本温泉スキー場 □■
画像があまりキレイではなくてすみません・・・デジカメもムービーも故障してしまい、携帯のカメラで写しました。早く修理に出さねば・・・不便です。

・・・上記コラムとお話が続いていますが・・・「SNOWMAN」に会いに行ってきました(^^)
もう奥日光の方はかなり雪深いです。。。以前から、スキーをしてみたいと娘が言ってたので、今回は初挑戦♪子ども用の簡単な板を購入したので、これがかえって滑りにくいかも?!スノーシューズを板に固定するのですが、スキー用のスノーブーツのように固くないので、逆にバランスが取りにくいかもしれません。少し進むと嬉しそうでしたが、滑れるようになるまでは結構かかりそうです・・・
今回、私たちが訪れたのは、奥日光の「日光湯本温泉スキー場」。ここは、子ども向けのゲレンデがいくつかあります。チャイルド広場や(画像右上)、「くまさんゲレンデ」、「りすさんゲレンデ」というように・・・そり滑りも出来るので、子連れで気軽に行けます。
湯本温泉では、今ちょうど、「雪まつり」をやっていて、画像右下のような「かまくら」がいくつもならんでいて、中にはそれぞれ氷の彫刻がおいてあります。画像の彫刻は「輝き」と題されたバレリーナ。それをなんとなくまねしている娘(^^)
甘酒も無料サービスで、ちょっとしたお祭り気分を味わえました。
あとは、温泉でも入って帰ろうと思っていましたが・・・
車のバッテリーがあがってしまい、エンジンかからず・・・主人の車は四駆なので、別の四駆の車に、バッテリーをつないでもらって試しましたが、エンジンかからず・・・ディーゼルなのでガソリン車よりも容量の大きい?!バッテリーを積んでいるらしく・・・どうしようかと・・・それで近くのホテルの方にお願いしました。なんと、除雪車とバッテリーをつないでもらって、ようやくエンジンがかかりました♪よかった、よかった・・・そんなこんなで、今回、温泉は見送りに・・・また近々行きたいです。
(参考) 日光湯本温泉スキー場
|
|
|
 |
ソーシャル・ネット・ワーキングサービスのmixi(ミクシィ)にてコミュニティを開設しております。
コミュニティ名
「MIYAmama.net〜宇都宮ママ〜」
→mixi
|
|
|
|
  |
|
  |
|
  |
|
  |
|
 |
|
 |
|
  |
|